fc2ブログ
石川県金沢市にあるチュー二ングショップ スピードショップファントム
VG30ET エンジンオーバーホール
Y30グロリアに搭載されていたVG30ETエンジン

IMG_1989.jpg


昭和61年式なので30年以上前のエンジンです

この車が好きで、治して乗り続けたいという

熱いオーナー様からオーバーホールのご依頼

長期間置いてあった車輛のため、分解前はオイル上がり&下がり 

シリンダーには錆が出ていたのでフルオーバーホールとなりました

IMG_2005.jpg

IMG_2000.jpg

普通ならオーバーサイズピストンを使ってオーバーホールですが

純正オーバーサイズピストン&リングが既に製造廃止

ついでにメタルも製造廃止・・・

色々調べて他車種のオーバーサイズピストンを加工して使いました

メタルも他車種から流用

ちぎれていたエンジンマウントも製造廃止で他グレードの物を

加工して流用

製造廃止部品が多く、色々手間はかかりましたが

無事オーバーホール完了

IMG_1989.jpg

IMG_1992.jpg


ビフォー

1580364204184.jpg

1580364215612.jpg

アフター

IMG_2039.jpg

経年劣化による破損でロックが出来なかったインジェクターや

水温センサーのカプラーも使えそうな新品を見つけて交換

今まで水温センサーのカプラーが外れたままだったので

暖気が終わるまで調子悪かっただろうなー

ゴムブーツが熱でカチカチになってプラスチックになってましたw

3か月程お待たせしましたが

オーバーホール後はマフラーからの白煙もなく、絶好調です





スポンサーサイト



臨時休業のお知らせ
1月27日(月)は臨時休業致します

宜しくお願い致します

っで、先日新規のお客様の愛車点検の画像を

県外の中古車屋からBH5レガシイを購入

車検を受けての引き渡しでしたが、購入後すぐに点検のご依頼でした

tk.jpg

オイル漏れ?

tk1.jpg

定番の運転席側ヘッドカバーオイル漏れ

tk2.jpg

車検受けたばっかりなんですが、グリス漏れ

え~っと、普通はこの状態で車検通らないのですが?

不安が的中でした

何かあってからでは遅いので、愛車の状態が不安な方は

当店の愛車点検をお勧めしますよ~(^-^)/