fc2ブログ
石川県金沢市にあるチュー二ングショップ スピードショップファントム
ポート研磨
金沢マラソンの天気が気になる日々

私は出場しませんが、去年参加したお客様が悪天候の中

走り続けて、途中棄権→緊急搬送からの、あの世一歩手前の体験をした

そうなので、今年は無事を祈ります

すごしやすい気温が続く日々・・・

こんな日は、ポート研磨とブロック再塗装でしょう

2tg13.jpg

2tg14.jpg

2tg15.jpg

2tg16.jpg

昔のエンジンは精度が低いので、伸びしろが大きくて遣り甲斐があります
スポンサーサイト



タカス フリー走行
お客様と一緒にタカス走りに行ってきました

一緒にいったGTO乗りのK氏は10年ぶりのサーキット

でしたが、楽しめたでしょうか?

20181014233952f0e.jpg

201810142339508d6.jpg

走るにはちょうど良い気温で天気も良かったので、結構な台数

が走りに来てました

4か月ぶりだと感覚が鈍って感覚を取り戻すだけで精一杯です

あと、S字2個目の縁石内側のパイロンの位置が変わって縁石に乗れなく

なりました・・・乗るとリムを打ちます、いえ打ちました・・・ショックアブソーバ

20181014233953eba.jpg

今の時期はタイムは別として、走るにはちょうど良い時期ですね

縁石に乗るとリムを打ち
チューンドエンジン
2TGのタペットカバーを結晶塗装しました

2tg6.jpg

綺麗な赤色はチューンドエンジンに似合いますね

今までも亀有製パーツを使った2Lチューンドエンジンだったんですが

当店で組んだエンジンではないので、分解してみたらピストンがかじってました

2tg7.jpg

2tg12.jpg

各部チェックしてみたら、ボーリングした後にボアの面取りがされていませんでした

それでスカートをかじって、ピストンが焼き付き寸前になったんですね

高価なパーツも組み方次第ですね

2tg8.jpg

亀有製鍛造ピストン

鋳造→鍛造になり軽くなります

往復運動部分の軽量化は高性能エンジンには欠かせません

2tg11.jpg

2tg10.jpg