7月31日にお客様と一緒におわらサーキットの走行会に
行ってきました
主催は仲良くさせてもらってる、富山市のA-specさん
社長さんは、ドリ、グリ、カートとどれもこなせる凄腕の方です
マフラー製作も凄腕です


当日はとんでもなく暑い日で、4輪では初めて走る自分はコースに慣れるよりも
自分の熱ダレが激しく、タイムも54秒3と情けないものでした
グリップ、ドリフト、レンタルカートレースも有りと、1日楽しめる走行でした
調子に乗ってカートレースも出たら、ほぼ熱中症でした(-_-)
おわらのレンタルカートも楽しい~
仲間でレースしたら更に楽しそう
いつもカート対決しているお客さんと一緒に走りましたが、3回目にして
負けました・・・走りこんだだけあって速い・・・今度はリベンジだな
途中でお客様のNBロードスターに乗らせてもらいましたが、ロードスターって
楽しい車ですね~、意のままに動く一体感と軽快感は他の車にはない感覚でした
タイムでは測れない楽しさがある車でした
いや~欲しくなるな~
行ってきました
主催は仲良くさせてもらってる、富山市のA-specさん
社長さんは、ドリ、グリ、カートとどれもこなせる凄腕の方です
マフラー製作も凄腕です


当日はとんでもなく暑い日で、4輪では初めて走る自分はコースに慣れるよりも
自分の熱ダレが激しく、タイムも54秒3と情けないものでした
グリップ、ドリフト、レンタルカートレースも有りと、1日楽しめる走行でした
調子に乗ってカートレースも出たら、ほぼ熱中症でした(-_-)
おわらのレンタルカートも楽しい~
仲間でレースしたら更に楽しそう
いつもカート対決しているお客さんと一緒に走りましたが、3回目にして
負けました・・・走りこんだだけあって速い・・・今度はリベンジだな
途中でお客様のNBロードスターに乗らせてもらいましたが、ロードスターって
楽しい車ですね~、意のままに動く一体感と軽快感は他の車にはない感覚でした
タイムでは測れない楽しさがある車でした
いや~欲しくなるな~
| ホーム |