fc2ブログ
石川県金沢市にあるチュー二ングショップ スピードショップファントム
亀仙流
長年ノーマルサスペンションで走りこんだお客様に

車高調をお買い上げいただきました

cusco.jpg

情報が氾濫した今のシャバで、ノーマル足にこだわり走りこんだ

『俺流』を貫く姿、カッコいいッス

初期のドラゴンボールの悟空とクリリンの亀仙流の修行を思い出しました(笑)

mono_20160629221349d8b.jpg

モノホンのGT用モノブロックキャリパー

カッコいいッス

見た目が美しいものは、だいたい高性能なモノが多いッス





スポンサーサイト



点検ラッシュ
先日から、4台続けて愛車点検してました

愛車の状態が不安な気持ち、よく分かります

at2.jpg

中古車で購入したランエボに最初から装着されていたエアクリーナー

よく見かけるタイプですが・・・

evo10.jpg

走行4万㌔程ですが、砂やゴミを吸い込んでサクションパイプ内部が真っ黒でした

ご相談の結果、集塵性と吸入効率を両立したグループM製エアクリーナーに交換

at1.jpg

at.jpg

これは別の車両ですが、病巣見つかりました

evo_20160618214335a7d.jpg

愛車の状態が不安な方、当店の愛車点検がオススメです












ランエボもやってます
エボⅧのクラッチ交換

クラッチの消耗が激しく、ほぼ動かない状態のクラッチは・・・

evo2_20160609212702e91.jpg

リベットでまくり~のフライホイルまで死亡してました・・・

ギリギリまで使ってしまうと、本来使えるものまで使えなくなります

おかしいな?と思ったら早めの交換をオススメします

evo_20160609212658416.jpg

エボⅦ以降はクラッチ交換時にACDのエア抜きが必要なので、

当店所有のMTG2000を接続して、エア抜きを行いました

evo1_20160609212659c55.jpg

evo3_20160609212703296.jpg

エア抜きが終わったら、試運転で異常がないことを確認して

作業完了です