fc2ブログ
石川県金沢市にあるチュー二ングショップ スピードショップファントム
LSDからのLED
毎度おなじみ スナップオン バンセールス 

今回はスナップオンのペン型LEDライトを購入

led4.jpg

ボールペンほどの大きさなのにメチャ明るくて充電式で便利だぜ~

購入したその日に夜間出張作業でメチャ役に立ったぜ~

んで、最近はヘッドライトもLEDだぜ~

led1.jpg

安心の メイドイン ジャパン H4で¥27,800

led.jpg

ノーマルのハロゲンバルブから

led3.jpg

LEDバルブに交換

メチャ明るい!粗悪品と違ってレンズカットのしっかり出てるので車検も安心

LEDヘッドライト、オススメです!

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00







スポンサーサイト



オンロードサービス
当店は、ほぼオンロードサービスですが、オフロードサービスタニグチ

さんのパーツも取り扱ってます

『何回同じこと言ってんだ、スベリまくってるだろーが!あぁ?』

って思われるかもしれませんが、気に言ってるフレーズはウケようがスベろうが

何度も使っていきます(笑)

今回はJB23WジムニーにリアLSDを組込みました

lsd.jpg

lsd1.jpg

デフキャリアをアタッチメントを装着してエンジンスタンドにセットして作業します

デフがしっかり固定されることにより、LSDの組込みがより正確に行う事が出来ると思います

lsd2.jpg

純正デフを取り外す時に、手の感覚でバックラッシュが大きく感じたので

ダイヤルゲージで確認したら、基準値より大きかったです

新車から走行150㎞の車両なので、新車組み立て時に既に基準値を外れていたのでしょう

タニグチ製LSDを組込み、バックラッシュを基準値合わせて調整し

lsd3.jpg

トータルプリロードを確認して

lsd4.jpg

歯当たりを確認して組込み完了

この辺りの作業内容は、工賃を聞いただけでは判断できない部分であります

高価なパーツをきっちり機能させるには必要な作業ですね

タニグチ製LSDの組込み完了です

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00




















タカスサーキット行ってきました
お客様と一緒にタカスサーキットの平日練習会行ってきました

takasu3.jpg

ライセンスが無くても走れて、走行料金もかなりお得な練習会です

半年ぶりのサーキット走行&新コースは2回目だったので、なんだかんだと

45LAP程走ってました

まだグリップエンドの走り方がよく解りません・・・

タイムは1分2秒9でした

takasu2.jpg

お客様のロードスター

練習車には最適ですね、ノーマル足の船のようなロール感が懐かしいww

道具に頼らず練習する事で、身につく事は多いと思います

ご一緒した皆様、お疲れさまでした

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00







POTENZA
RE003 アドレナリン

bs.jpg


ハイグリップまでは必要ないけど、走れるタイヤが欲しいって事で

ロードスターに投入

bs1_20151010225859ca6.jpg


長期間使うとエア漏れの原因になるゴムバルブも新品に交換

bs2.jpg


鍛え上げられた肉体を持つオーナー様

このタイヤの走りでアドレナリン出るでしょうか?

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00




車検も修理もやってます
車検でミニカが入庫

minika.jpg

車検のついでに、最近エンジンがかからない時があるので

治してほしいという事でさっそく故障診断していきます

キーを回しても、スターターが回らずエンジンがかからない症状

minika1.jpg

当店のHDM3000 スキャンツールを接続するとインヒビタースイッチは問題なし

イグニッションスイッチを取り外して単体点検しても問題なし

スターターのC端子にもキーSTARTで12Vきてるし・・・

スターター単体テスト問題なし・・・

どうして~?どうして~?どうしてセルが回らない??

気を取り直して、イグニッションスイッチを装着状態で点検すると、導通不良になってました

C端子点検時にちょうど都合よく正常になってたのでわかりませんでした

minika2.jpg

その後、新品のイグニッションスイッチに交換して、車検&修理完了しました


------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
NISMO オイル
スカイラインGT-Rのゲトラグミッションを搭載した車両で、ミッションオイルが

暖まってきた時のミッションからの『ガラガラ音』、気になる人も多いと思います

そんな方には『NISMO COMPETITIONオイル 2189E 75W140』がオススメ

nismo_20151001195751cf5.jpg

ガラガラ音がかなり静かになります

先日もオイル交換したお客様から『ガラガラ音がかなり静かになった、満足』と

ご報告いただきました、ありがとうございます

『NISMO COMPETITION OIL』の事なら

スピードショップ ファントム

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00