fc2ブログ
石川県金沢市にあるチュー二ングショップ スピードショップファントム
シートレール製作
体の大きい人向けのビッグサイズシート BRIDE ZETAⅢ JAPAN type-XL



このシートを専用シートレールで装着すると、車種にもよりますがあまりローポジション

に出来ません。

今回のオーナー様は、ロールケージにヘルメットが当たるのが嫌なのでこのシートで

何とかローポジにしたい、との事ですのでシートレールを固定式で製作します。



前後方向にスライドできない固定式にする為、シートを限界までフロアに近づけるように

設計し、充分な厚みの鉄板を切り出して製作していきます

こうしないと、この大きいシートでは希望のダウン量(-50mm程)には出来ません



切り出した材料を曲げて穴開けて、フロアでも荷重を受けれるようにピッタリと合わせて

補強をいれて溶接

レール+フロアで荷重を受けるので、体重○○○㌔でも全然平気だと思います



強度が不安な部分にはパッチ補強を追加してステーを溶接固定

オーナー様のポジションに合わせたスペシャル品になりました



前後にスライド出来ないので、そのままでは乗り降りが非常にしづらいのでボスを

可倒式に交換して乗り降りも楽に出来るようになりました

これで、以前装着していたスーパーダウンシートレールよりもさらにローポジになりました

ZETAⅢ JAPAN type-XL スーパーローポジション(-50mm)の出来上がりです♪

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00





スポンサーサイト



TOMEI2.2L×GT2835×HALTECH
TOMEI2.2Lキットを使って組んだGDBのセッティングが完了

タービンはGT2835



制御はHALTECH

相変わらずロガーが見やすくてカッコイイ

Dジェトロ(エアフロレス)制御



セッティング後パワーチェックの結果は



power  410ps
torque  48㌔  

on Dynojet

一般的なシャシダイだと450ps位かな

パワフルかつレスポンスの良いエンジンに仕上がりました

最大パワーやトルクよりもグラフには表れない過渡特性が重要です♪

アンチラグ、ローンチコントロールも装備

コレクタータンク内のポンプもHALTECHで制御

純正ポンプと同様の作動にしました

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
オイル交換&メンテナンス
ST205セリカのE/G、T/M、デフオイル交換とクーラント交換等メンテナンス

st205.jpg

クーラント交換の際に劣化しているラジエターホースも同時交換

st2052.jpg

ホース差し込み部分からにじみが発生していたので、ホースバンドを当店指定ホースバンド

に交換、当店は内部に水が通る部分にはトライドンは使いません

年数が経つと漏れるし、にじみでもクーラントが減ったりするので確実にシールできる

ホースバンドを使います

s2052.jpg

以前に、トライドンとシリコンホースを使って密封したインタークーラーを水没させて圧力を

かけたらホースの差し込み口(きちんとバンドが締まっている状態)から盛大にエア漏れしていたので

それ以来トライドンは内部流体のシール部分には使っていません・・・

ホースバンドについてはこちら

クーラントは最近増えてきたケミテックを投入

st2051.jpg

-40℃まで使えるので安心して使用できます

当店で取扱い中です

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00







エアクリーナー交換&ECUセッティング
以前にエンジンオーバーホールしてECUセッティングしたGDBインプレッサ

gdba.jpg

オーナー様は、夏場に熱気を吸い込み熱ダレが気になっていたとの事で

レーシングサクションからラムエアーシステムに変更

付属の整流プレートを装着することで、ポン付け可能だがタービン交換車両となると

吸入面積が減少しロスが大きいので、プレートは付けずにECUセッティングで性能を

引き出します

gdba5.jpg

gdba3.jpg

gdba2.jpg

レーシングサクションでは内径が絞られていたが、ラムエアーは絞りがない分抵抗は少ないです

整流プレートが無いとA/F1.5~2位薄くなりました

gdba1.jpg

マトリックスみたいな数字の羅列とにらめっこしながら、VQマップを適正化して燃料マップの精度

を上げてから、燃料マップを調整し完了

gdba4.jpg

作りも見た目も綺麗なカーボンダクトがカッコイイっす

やっぱりチューニングカーはカッコよくなきゃね

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00