ジムニ―JB23Wにオイルクーラー取付

今回はトラスト製 軽四用汎用オイルクーラーを使用し製作
軽四なので通常の#10ホースだと、オイルポンプのキャパが足りずに油圧低下する可能性を
考慮し、#8ホースを使用しました

風が当たって、ビジュアルも良さげな所を探しコアを縦にしてみたり横にしてみたり
車から遠ざかって眺めてみたり・・・
コアの位置が決まったら、SUS304材でステーを製作
カットして点付して

TIG溶接


コアが固定できたら、ホースを採寸して、高速カッターで切断して、洗浄して
フィッティングを傷めにくい、専用レンチで組み立て


ホースを取り付けて、クランキングして油圧を上げて、エンジンを始動し各部の漏れを
チェックして、漏れがないことを確認してからバンパーを取り付けて
装着完成
汎用品は取付に時間がかかりますが、個体に合わせてコアの位置や、ホースの長さを
自由に取付できるので、綺麗に装着できるのがメリットですね

このジムニー、オーナー様こだわりのカスタムで、モンスタータービンキット、エナペタルプレミアムオーダーラインダンパー、4POTキャリパー、トライフォースエキマニ等、見て楽しい、乗って楽しいジムニ―となっております

今回はトラスト製 軽四用汎用オイルクーラーを使用し製作
軽四なので通常の#10ホースだと、オイルポンプのキャパが足りずに油圧低下する可能性を
考慮し、#8ホースを使用しました

風が当たって、ビジュアルも良さげな所を探しコアを縦にしてみたり横にしてみたり
車から遠ざかって眺めてみたり・・・
コアの位置が決まったら、SUS304材でステーを製作
カットして点付して

TIG溶接



コアが固定できたら、ホースを採寸して、高速カッターで切断して、洗浄して
フィッティングを傷めにくい、専用レンチで組み立て



ホースを取り付けて、クランキングして油圧を上げて、エンジンを始動し各部の漏れを
チェックして、漏れがないことを確認してからバンパーを取り付けて
装着完成
汎用品は取付に時間がかかりますが、個体に合わせてコアの位置や、ホースの長さを
自由に取付できるので、綺麗に装着できるのがメリットですね

このジムニー、オーナー様こだわりのカスタムで、モンスタータービンキット、エナペタルプレミアムオーダーラインダンパー、4POTキャリパー、トライフォースエキマニ等、見て楽しい、乗って楽しいジムニ―となっております

スポンサーサイト
ランエボ4~6のアクチュエーターに水が侵入して故障するトラブル
定番トラブルですが、これだけ年数が経つと無交換の場合は無条件に交換した方が良いです
最近の入庫ではトラブル率50%です

今回ももれなく?サビサビなので、コンパウンドゲージで圧力をかけて点検してみると・・・

まったく圧力がかかりません・・・ダイヤフラムが破損し圧が抜けてしまっています
こうなると規定の過給圧になってもアクチュエーターが開けないので、ブーストが上がりすぎてしまいます
今回は偶然にも、インタークーラーのホースバンドが緩んでいたので、そこから圧が抜けてエンジントラブル
には至らなかったのでしょう

正常なアクチュエータはイニシャル状態で0.8㎏/㎠付近で開き始めます
アクチュエータひとつでエンジンブローは避けたいですね~
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
定番トラブルですが、これだけ年数が経つと無交換の場合は無条件に交換した方が良いです
最近の入庫ではトラブル率50%です


今回ももれなく?サビサビなので、コンパウンドゲージで圧力をかけて点検してみると・・・

まったく圧力がかかりません・・・ダイヤフラムが破損し圧が抜けてしまっています
こうなると規定の過給圧になってもアクチュエーターが開けないので、ブーストが上がりすぎてしまいます
今回は偶然にも、インタークーラーのホースバンドが緩んでいたので、そこから圧が抜けてエンジントラブル
には至らなかったのでしょう

正常なアクチュエータはイニシャル状態で0.8㎏/㎠付近で開き始めます
アクチュエータひとつでエンジンブローは避けたいですね~

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
定番?のランエボ用フロントパイプのステー破断


ステーが取れてしまっています、このまま放置して他の部分に負担がかかると良くないので
TIG溶接で修理します
正確な位置を出すため装着状態で仮付けして

TIG溶接
熱ひずみで位置がずれないように溶接順を考えながら、ジャーッ
とな

再発しないように3mm厚のステン材で補強して完成です
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00


ステーが取れてしまっています、このまま放置して他の部分に負担がかかると良くないので
TIG溶接で修理します
正確な位置を出すため装着状態で仮付けして

TIG溶接



再発しないように3mm厚のステン材で補強して完成です
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
MOTUL 8100 X-cess 5W40 エンジンオイル入荷しました。

ヨーロッパ車向けガソリン/ディーゼルエンジン用。
特に、高出力スポーツモデルの車輌への使用に最適。 詳しくはこちら
国産車にも使用できます。
1L/¥2,000
300Vまでは必要ないという方、いかがでしょうか?
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00

ヨーロッパ車向けガソリン/ディーゼルエンジン用。
特に、高出力スポーツモデルの車輌への使用に最適。 詳しくはこちら
国産車にも使用できます。
1L/¥2,000
300Vまでは必要ないという方、いかがでしょうか?

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
お客様がタカス研修走行会InSUZUKA参加の為、お手伝いで鈴鹿サーキット行ってきました

道中の積雪も無く、天気が良く暖かくて良かったです

お二方共に微妙にタイム更新
エボ6 2.28.0@Z1☆
ST205セリカ 2.31.8@11S

時間があったので、敷地内S字付近の丘の上にある、『鈴鹿神社』を参拝
ご利益があったでしょうか?w
事故もなく良い1日でした
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00

道中の積雪も無く、天気が良く暖かくて良かったです

お二方共に微妙にタイム更新
エボ6 2.28.0@Z1☆
ST205セリカ 2.31.8@11S

時間があったので、敷地内S字付近の丘の上にある、『鈴鹿神社』を参拝
ご利益があったでしょうか?w
事故もなく良い1日でした

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
本年もスピードショップ ファントムを宜しくお願い致します。
去年の暮れに、安全靴にオイルをこぼしてしまい、よく見たら靴底も減っていたので新調しました
ちょうど替え時だったので、オイルまみれになって気づかせてくれたのかな・・・工場の床も綺麗に掃除できたし
、ありがとう、アシックス・・・なんてね

アシックスの安全靴 軽くて履き心地が良いのでお気に入りです
靴底にクッションが入っていて?(うる覚え)足への負担を軽減してくれます
以前は、どうせ作業で汚れるし安全靴なら何でもいいや、と思っていましたが、何年か前にどこかの機械見本市で
アシックスの販売員の方の熱弁に半信半疑ながら購入し、それから履いてみてお気に入りになりました
やっぱ、何でもそうですが、使ってみないとわかりませんね~
この歳になると、無理はできないので道具で負担を減らせるなら、投資は惜しまないようにしたいものです
本年もスピードショップ ファントムを宜しくお願い致します。
去年の暮れに、安全靴にオイルをこぼしてしまい、よく見たら靴底も減っていたので新調しました
ちょうど替え時だったので、オイルまみれになって気づかせてくれたのかな・・・工場の床も綺麗に掃除できたし
、ありがとう、アシックス・・・なんてね


アシックスの安全靴 軽くて履き心地が良いのでお気に入りです
靴底にクッションが入っていて?(うる覚え)足への負担を軽減してくれます
以前は、どうせ作業で汚れるし安全靴なら何でもいいや、と思っていましたが、何年か前にどこかの機械見本市で
アシックスの販売員の方の熱弁に半信半疑ながら購入し、それから履いてみてお気に入りになりました
やっぱ、何でもそうですが、使ってみないとわかりませんね~

この歳になると、無理はできないので道具で負担を減らせるなら、投資は惜しまないようにしたいものです

| ホーム |