R35エアフロとSARD12ホールインジェクターを装着したBNR32をHALTECHで制御しました。

日本とは考え方の違い?か、色々と苦労しましたがセッティング完了。
パワーFCで制御していた時よりも、低速でのアクセルのツキ、アイドルの安定性、回転の滑らかさ
が良くなりました。排気音も甲高くなったかな。あとバンパーに煤がほとんどつかなくなった。
ベースデータはVQマップをR35用に作ればエンジンはかかりますが、走行はできませんでした。

スピードコンセプトさんの70φアダプターを使ってR35エアフロをインスト―ル
仕上げが良く、取説も分かりやすい良い商品です。70φツインで600馬力まで計測できます。

ロガーが使いやすくて秀逸。ローンチコントロール、アンチラグも可能。
オーストラリア、進んでますなー
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00

日本とは考え方の違い?か、色々と苦労しましたがセッティング完了。
パワーFCで制御していた時よりも、低速でのアクセルのツキ、アイドルの安定性、回転の滑らかさ
が良くなりました。排気音も甲高くなったかな。あとバンパーに煤がほとんどつかなくなった。
ベースデータはVQマップをR35用に作ればエンジンはかかりますが、走行はできませんでした。

スピードコンセプトさんの70φアダプターを使ってR35エアフロをインスト―ル
仕上げが良く、取説も分かりやすい良い商品です。70φツインで600馬力まで計測できます。

ロガーが使いやすくて秀逸。ローンチコントロール、アンチラグも可能。
オーストラリア、進んでますなー

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
スポンサーサイト
| ホーム |