fc2ブログ
石川県金沢市にあるチュー二ングショップ スピードショップファントム
全てのものには理由がある
最近のマフラー選びは本当に難しい

音が静かになったのは歓迎なのだが、音量と引き換えに抜けが悪くなってしまっているのだ

ノーマルエンジンなら問題ないかと思いますが、ブーストアップやタービン交換等のチューニングを施した車両に装着すると・・・どうにもこうにもパワーがでません

容量の小さい消音機(砲弾形状等)で音量を下げようとすると、普通はパイプの内部を絞るので仕方のないことなんですが・・・

で、少し前に装着したこのチタンマフラーです

P101098046.jpg


砲弾形状だが十分な容量を持つサイレンサー部 静かではないが爆音でもない、適度な音量(個人差はありますが)


P101007642.jpg


内部は絞りのない完全ストレート構造 ハイパワーにも十分対応できます

P101005440.jpg


薄肉チタンパイプは曲げることが出来ないので、輪切りにしたチタン材を溶接して曲げを作り出しています 

拘りの製法で軽量に仕上げられています。激軽です、ビビるくらい軽いです

P101002143.jpg


拘りのオーナー様がチョイスしたチタンマフラー
高いには理由がある、安いにも理由がある、重要なのは満足度です


P101003226.jpg


で、このマフラーを装着したマシンのエンジンです

当店製作のRB26DETT 精密オーバーホールしたRB26は8000回転までまったくパワーの落ち込みがなく、強烈なトルクを発生 チタンマフラーのサウンドとあいまって、高回転はめっちゃ気持ちいい

EJ20のストリート&ミニサーキット向けチューニングが多い当店には刺激的な加速力でした(笑)

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00


スポンサーサイト



『効果アリ』
貴方のマシンにはどんなクーラントを使っていますか?

純正or社外品?

暑い夏には良く冷えるクーラントを使いましょう!

当店おススメ『和光の冷え冷えなお水』

P1010050.jpg


WAKO’Sヒートブロックプラス 4L ¥5,000

原液のまま使用します

不純物の入っていない水で、適正な濃度に調整されていますので冷却系の腐食がほとんどありません(水道水で希釈して使用する純正クーラントはマメに換えても腐食が進行していきます)

ラジエターやローテンプサーモは使わずに、純粋にヒートブロックプラスに入れ替えた車両(GDBインプレッサ)で水温が3度低下しました

たった3度、されど3度 限界域での3度は大きいよ~

P1010049.jpg


当店デモカーにも使用中

オイルクーラーも装着して冷え冷えです

マシンを冷やせ!テンションをあげろ!

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00




ボクサーの持病
SUBARUのスポーツカーに搭載されている水平対向(ボクサー)エンジン

P12310031.jpg


全長が短く、重心も低いのでスポーツカーのパワーユニットとして優れた素性を持つボクサーエンジン

インプレッサやレガシイの素直なハンドリングに大きく貢献しています

だが、そんなボクサーにも持病がある

P1670052.jpg


左右のシリンダーヘッドからEXマニホールドによって導かれた燃焼ガスは、右(運転席側)のシリンダーヘッドの下で集合してタービンへ流れていきます

この集合部分は曲がりくねっているので、熱溜まりになって高温になるんですが、その真上にヘッドカバーがあるので熱によって短期間でパッキンが劣化してしまいます

4~5万キロでオイル漏れが発生している場合が多いです

普段見ることが難しい場所のため、ほとんどの方がオイル漏れしていても気がつかずに乗っています

漏れがひどくなると、煙が出たり焦げ臭い匂いがするため気がつくんですが、もし漏れに気がつかずにサーキット走行やハードな走行をしてしまったとしたら・・・非常に危険です

高温になったEXマニにオイルがかかったら簡単に火がつきます

特にタコ足にバンテージを巻いている車は激ヤバです

バンテージが破れてタコ足がむき出しになってしまい、タイミングベルトカバーを焦がしてしまっていた車もありました

あなたのボクサーも一度点検してみてはいかが?

当店ではオイル交換の際に必ず点検していますよ~

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00