
今月のニューフェイス入荷しました!
エンジンオイル TRUST F2 15W-50 100%化学合成油
定価 2100円/1ℓ
ターボ車のストリートからサーキット走行まで対応
必要な量だけ量り売りします
4ℓで10,000円を超えるようなオイルは高くて使えないと言う方
TRUST F2を一度お試しあれ!
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
スポンサーサイト
去年から当店でムーブメントが起きつつあるジオメトリーチューニング
ジオメトリーを補正しサスペンション&タイヤの性能を引き出します
可動部分はピロボール化し、不要な動きを抑えてミリ単位でのアライメント調整を効果的にします

各アームは調整式になっていてアライメントの調整量が増えているのでセッティングの幅が広がります
各アームを車両に装着して長期間調整していない場合、アームの調整部分が錆びて固着してしまい『調整式』から『固定式』になってしまっている場合が結構あります

当店ではアーム組み付け時、調整部分にコレを塗って固着を防止しています
調整部分すべてに塗って塗って塗りまくります


最近、流行しているロールセンターアジャスターですが物によってはすぐにガタが発生してしまうものもありますよ~
各アーム類も、ピロの作り、アームの剛性、耐久性等、メーカーによってかなり作りがちがうんですね~
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
ジオメトリーを補正しサスペンション&タイヤの性能を引き出します
可動部分はピロボール化し、不要な動きを抑えてミリ単位でのアライメント調整を効果的にします

各アームは調整式になっていてアライメントの調整量が増えているのでセッティングの幅が広がります
各アームを車両に装着して長期間調整していない場合、アームの調整部分が錆びて固着してしまい『調整式』から『固定式』になってしまっている場合が結構あります

当店ではアーム組み付け時、調整部分にコレを塗って固着を防止しています
調整部分すべてに塗って塗って塗りまくります


最近、流行しているロールセンターアジャスターですが物によってはすぐにガタが発生してしまうものもありますよ~
各アーム類も、ピロの作り、アームの剛性、耐久性等、メーカーによってかなり作りがちがうんですね~
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
9月4日(火)ADVAN走行会IN鈴鹿(フルコース)
ヨコハマタイヤ4本装着車
30,000
他タイヤ装着車
34,000
30分×3本
詳細はお問い合わせください
モーターレーシングの世界にかかわっている方に、一度は走行をお勧めしたい鈴鹿サーキット
数多くのドラマが生まれてきた、私にとって”サンクチュアリ”でもあります
当店から数台参加します
一緒に鈴鹿を楽しみましょう!
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
ヨコハマタイヤ4本装着車

他タイヤ装着車

30分×3本
詳細はお問い合わせください
モーターレーシングの世界にかかわっている方に、一度は走行をお勧めしたい鈴鹿サーキット
数多くのドラマが生まれてきた、私にとって”サンクチュアリ”でもあります
当店から数台参加します
一緒に鈴鹿を楽しみましょう!
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
6月になりました
もうすぐ人にも車にも辛い夏がやってきます
マシンの熱対策は
ですか?
バッチリ
と言う方、どんだけぇ~?
っで、先日の熱対策、オイルクーラー取付

オイルクーラーを取付けても、コアに十分に風を『当てる』事と、走行風がコアをうまく『抜ける』ようにしなければ、冷えません
最近のオイルクーラーは導風板付きなので、風は当たりますが、風を抜くには工夫が必要です
このキットは左フェンダー内に設置するタイプなので、フェンダーライナーに加工です

ライナーをカットして風の通路を確保し、ネットを設置してコアを飛び石等から保護しています
油温は、高くても低くても弊害があるので、油温計で監視するべし!
適温は100~110度(測定場所にもよりますが)
上がりすぎの方は適切なサイズのオイルクーラーを取付しましょう!
メーカーによっても、冷えるものと冷えないものがありますよ~
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
もうすぐ人にも車にも辛い夏がやってきます
マシンの熱対策は

バッチリ


っで、先日の熱対策、オイルクーラー取付


オイルクーラーを取付けても、コアに十分に風を『当てる』事と、走行風がコアをうまく『抜ける』ようにしなければ、冷えません
最近のオイルクーラーは導風板付きなので、風は当たりますが、風を抜くには工夫が必要です
このキットは左フェンダー内に設置するタイプなので、フェンダーライナーに加工です


ライナーをカットして風の通路を確保し、ネットを設置してコアを飛び石等から保護しています
油温は、高くても低くても弊害があるので、油温計で監視するべし!
適温は100~110度(測定場所にもよりますが)
上がりすぎの方は適切なサイズのオイルクーラーを取付しましょう!
メーカーによっても、冷えるものと冷えないものがありますよ~

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
| ホーム |