fc2ブログ
石川県金沢市にあるチュー二ングショップ スピードショップファントム
簡単!確実!パワーアップ!
今月の当店オススメ新製品はコレ!

WAKO’S プレミアムパワー(燃料添加剤)

ガソリン給油口から1本注入するだけでお手軽パワーアップ!

これまでも燃料添加剤は各社発売していましたが、効果は???な物がほとんどでした。

がっ!コイツは違います!

WAKO’Sと東名パワードが共同開発した、確実に効果がでるチューニングパーツです。

燃焼効率を上げて、特に低中速をパワーアップさせます。詳しくはコチラ

ノーマルエンジンから現車セッティング済みの車両まで、セッティング変更なしで使用できます。

気になるお値段は、イチロクパ!イチロクパ!(1本¥1,680)

普段の街乗りやサーキット走行前に、1本いっとく?

当店にて取り扱い中です!
スポンサーサイト



なんじゃこりゃあぁー!!(太陽にほえろ!風)
3/18日(日)タカスサーキットで開催されたTLCミーティングに参加してきました。

自称”タカスのネ申”様を迎撃するべく、チームファントムからは4台が出場!

数では圧倒していましたが、4台中3台がトラブルに見舞われDNS(リタイヤ)でした

で、その中の1台 優勝候補だった、当店お客様のランエボ6に発生したトラブルなんですが・・・激ヤバでした


P1010054.jpg

激ヤバ!ビフォー!


P1010055.jpg

アフター!・・・

ハブがポッキリいっちゃてます

走行38,000キロ ハブベアリングのガタや異音も無く、何の前兆もなしにいきなりでした。

今回はたまたまサーキットまでの道中で発生したため大事には至りませんでしたが、もしサーキット走行時に折れてたら激ヤバでした。

ランエボ乗りの方で、極太タイヤを履いてギンギンにサーキットを走る方は早めに交換した方がいいですよ!遅かれ早かれ、駆動系は消耗品ですから!

あなたもハブを替えましょう~(小柳ゆき風)

それから当店デモカーのGDB-Aインプ

まるでGC8のようなハンドリングに仕上がってます!

コーナー進入時はノーズがぐいぐいインに入り、立ち上がりではアクセルでヨーコントロールが可能!

ポイントはジオメトリーと車高!

丸目GDBもセッティング次第でかなり楽しい車になりますよ~!

YOU KNOW WHAT?
先日の季節はずれの雪もようやく落ち着きましたね
そろそろサーキット走行に最適な季節がやってきますよ!

タイヤ交換、オイル交換、サス交換・・・マシンの準備はお早めに!

先日入庫した車両は、走行会に向けてサスペンションチューニングを行いました。

貴方が想像するサスチューンとは?
車高調交換、スプリング&ダンパー交換、各アーム類交換、ブッシュ交換、アライメント調整、車高調整等でしょうか?

これらを最大限に生かすには・・・ジオメトリー補正が必要!
ジオメトリーはサスペンションの命


P1000017.jpg

フロントのロールセンター補正

P1000013.jpg

リヤのロールセンター補正

これをやらなきゃサスチューンの効果は半減

サスペンションの潜在能力を引き出したこの車は・・・
P1000014.jpg

インプレッサGDB-EスペックC
オーナー様は熱心なタカスアタッカーです

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
蘇るコンペティティブな記憶
 カ ペ タ
『capeta』
P3080035.jpg


レースの世界を描いた漫画である。

当店でも極めてHOTなお客様、H様のご好意で借り受けた漫画なんですが、見事にハマリました!

主人公がカートレースから始めて、フォーミュラーにステップアップしていく物語なんですが、その過程から走行シーン、レースに対する考え方までかなりリアルに描かれています!

10代の大半をカートレースのコンペティティブな世界で過ごした私にとっては非常に懐かしくもあり、レーサーを夢見てカートレースに没頭する少年たちの熱いスピリットを久しぶりに思い出す事が出来ました!

レースの世界に興味あり!と言う方は一度読んでみてはいかが