ランエボ6の燃料計が、走行中に急にEまで落ちて慌てて給油したけど
20リッター程しか入らなかったという事で、故障個所を色々調べていくと
メインユニットのセンダーユニットが怪しい・・・
しかし、この車は燃料タンクを降ろさないとセンダ―ユニットが外れないので
タンクを降ろしてユニットを点検


やはりセンダ―ゲージの故障でした
部品を注文すると・・・

メインとサブをセットで交換の指示が
ランエボ6は新車の時から、燃料計が4分の3以下になってくると燃料計の値が不安定になり
あてにならない状態だったので、なにか対策されているのかな?
あてにならない燃料計が正確になると良いのだけど

BSさんの新作、『アドレナリン RE002』
インパクト抜群、すごい名前だ・・・
11Aほどのグリップはないけど、スポーツ走行の入門タイヤ的存在なのかな
関係ないけど、AD08Rは攻めるとアドレナリンがでるタイヤだぜ~
------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00
20リッター程しか入らなかったという事で、故障個所を色々調べていくと
メインユニットのセンダーユニットが怪しい・・・
しかし、この車は燃料タンクを降ろさないとセンダ―ユニットが外れないので
タンクを降ろしてユニットを点検


やはりセンダ―ゲージの故障でした
部品を注文すると・・・

メインとサブをセットで交換の指示が
ランエボ6は新車の時から、燃料計が4分の3以下になってくると燃料計の値が不安定になり
あてにならない状態だったので、なにか対策されているのかな?
あてにならない燃料計が正確になると良いのだけど

BSさんの新作、『アドレナリン RE002』
インパクト抜群、すごい名前だ・・・
11Aほどのグリップはないけど、スポーツ走行の入門タイヤ的存在なのかな

関係ないけど、AD08Rは攻めるとアドレナリンがでるタイヤだぜ~

------------------------------
〒920-0054
石川県金沢市若宮1丁目141
スピードショップ ファントム
http://www.phantom-sp.co.jp/
info@phantom-sp.co.jp
tel&fax 076-263-5540
定休日 日曜日、第3月曜日
営業時間 10:00~20:00