fc2ブログ
石川県金沢市にあるチュー二ングショップ スピードショップファントム
JB23Wジムニー チタンマフラー製作
JB23Wジムニーのリアマフラーをチタンで製作

ym1.jpg

ym2.jpg

サイレンサーはオーナー様ご指定のヨシムラのバイク用を使用

何のバイク用かはわかりませんが、装着すると意外にカッコいい

出来るだけカッコよくつけたいので、サイレンサーの位置だけで

2時間悩みましたww

ym3.jpg

ym4.jpg

サイレンサーの固定用バンドが、この向きにしかつかなかったので

ステーが見える状態ですが、かえってメカニカル感を演出してます

ヨシムラサイレンサー、渋いっす





スポンサーサイト



デザートイーグル
jb23wジムニーにデザートイーグル製サクションパイプとインタークーラーパイプを装着

20190116194231c69.jpg
20190116194233e5c.jpg
20190116194234c7d.jpg



サクションパイプは60Φ→70Φ、インタークーラーパイプは35Φ→45Φへ径が太くなり、タービン交換車両には効果絶大

高回転の伸びが激変しました

もう、ジムニーの加速ではないな😁
下回り防錆塗装
冬に強いジムニーですが、凍結防止剤には弱いです

下回りが錆だらけの車両も多いのでは?

当店でもジムニーの下回り防錆塗装は定番です

jn.jpg
塗装前

jn1.jpg
塗装後

jn2.jpg
塗装前
jn3.jpg
塗装後

タイヤハウスのクリアランスが大きいジムニーは

黒く塗ってあった方が引き締まっていい感じ

個人的には新車から塗ってあってもいいのでは?と思うくらいです




良い圧縮
001_20170915200913f07.jpg
K6Aエンジン オーバーホール

バルブの曲がり計測

残念ながら排気バルブが全曲がり

k6a002.jpg

このバルブを使用してオーバーホールしても

バルブの振れにより、バルブシート当たり面の早期損耗と気密不良

となるので、バルブ&バルブガイドを交換して、シートカットと

擦り合わせを行います

細かい作業が続きます



マグナム
TRUSTの新作 パワーエクストリームR マグナム マフラーを

ジムニ―に装着

ft.jpg

交換前 フジツボ マフラー

ts1.jpg

ts.jpg

交換後 TRUST パワーエクストリームR マグナム マフラー

人とは違う、1本だし

排気効率の良い、完全ストレート構造ですが音は静かでした

TRUSTさん、真面目なもの作りしてますな~

完全ストレート構造で音は静か、これは相当難しいのだ

パワーアップのためにマフラー換えるならマグナム、断然オススメです